YOKOHAMA HOT ROD CUSTOM SHOW 2019 Vol.2
Interview Baton #2 “Cherry’s Company”

YOKOHAMA HOT ROD CUSTOM SHOW(以下、HCS)2件目は東京練馬区にショップを構える「Cherrys Company」
友人がショップがショップに通っていることと、雑誌等で見て一度は行ってみたいと思っていた。ブース出展は願ってもないチャンス!なにで、Cherrys Companyのオーナー に黒須さんにインタビューした。
ぼくがハーレーのカスタムバイクに興味を持ち始めて間もないころ、ネットで女性オーナーが乗りこなしているバイクに衝撃を受けたのを今でも鮮明に覚えている。どこのショップが制作したのか気になって調べてみたショップが Cherrys Company だった。
また以前愛読していたバイク雑誌にBMWのカスタムバイクが掲載されていて、インタビューの中でもぼくが訪ねているように、正直なイメージとしてBMWは「あがりバイク」の印象が強い。それだけ、強固なバイクであり、堅実硬派を前面に押し出しているメーカだと感じていた。また、BMWに乗ったら他に乗れないくらいいいバイクを作っているメーカであり、人生最後のバイクの印象だった。
なので、BMWをカスタムするにしてもせいぜいマフラー程度かと勝手に変なイメージを持ってみていた部分はある。だからこそ、 Cherrys Company がカスタムしたBMWは衝撃的でインパクトが他のバイクに比べ大きかった。現に最初の1号機はハリウッドスターが買ったのもうなずける。
カスタム依頼は依然としてハーレーが多いが車種問わずどんなバイクでも受け付ける事なので、気軽に来てほしいとのこと。また、 今回の出店バイクについて、外装キットが既に同ショップで販売されいるらしく、車両持ち込の有無に関わらず対応してくれることなにで気になった方は是非とも Cherrys Company に足を運んでもらいたい。